043-310-3310
住所等の変更登記の申請が義務化されます
目次
2026年(令和8年)4月までに住所等の変更登記が義務化
「所有者不明土地」の発生を防止すべく、住所や氏名の変更登記の申請が義務化されます。
登記簿上の所有者については、その住所や氏名を変更したときから2年以内に住所等の変更登記をしなければならないとするもので、2026年(令和8年)4月までに義務化される予定です。
また、正当な理由なく住所等の変更登記を行わなかった場合には、5万円以下の過料を科せられることがあります。
住所等の変更登記に未済が多い原因
住所等の変更登記が未済のものが多い原因は以下の通りです。
- 住所等の変更登記の申請は任意とされており、かつ、変更しなくても大きな不利益がないこと。
- 転居等のたびにその所有する不動産について変更登記をすることは負担であること。
都市部では、住所等の変更登記の未了が所有者不明土地の主な原因となっているとの調査結果もあります。
住所や氏名の変更の登記が済んでいない方、また心当たりのある方は、一度現在の登記の状況の確認をお勧めいたします。
詳しくは、お近くの司法書士までご相談ください。
住所がつながらないときは〜住所変更登記における添付書類について
住所変更登記における添付書類 所有権の登記名義人の住所変更登記を申請する場合には、登記簿上の住所と現在の住所のつながりを証する「住民票の写し」や「住民票の除票…
住所変更等がある場合の抵当権抹消登記
住所変更等がある場合の抵当権抹消登記 転居や婚姻等により、所有者の登記簿上の住所や氏名に変更があった場合には、抵当権抹消登記の前提として、登記名義人の住所変更…
2024年(令和6年)4月1日より相続登記の申請が義務化されました
相続登記の申請の義務化 2024年(令和6年)4月1日より、相続登記の申請が義務化されました。 相続登記が行われないことにより、土地の所有者が不明となるいわゆる「所有…