043-310-3310
住所変更等がある場合の抵当権抹消登記
目次
住所変更等がある場合の抵当権抹消登記
転居や婚姻等により、所有者の登記簿上の住所や氏名に変更があった場合には、抵当権抹消登記の前提として、登記名義人の住所変更・氏名変更の登記が必要となります。
この場合には、金融機関等から交付される抵当権抹消書類(解除証書・登記識別情報または登記済証・委任状)のほか、住所変更登記については登記簿上の住所とのつながりを証する「住民票の写し」または「戸籍の附票」を、氏名変更登記については登記簿上の氏名とのつながりを証する「戸籍謄本」及び「本籍地の記載ある住民票(または戸籍の附票)」をお手元に準備のうえご依頼ください。
「行政区画の変更」における住所変更登記の要否
「市町村合併」や「政令指定都市」への変更による行政区画の変更の場合には、この住所の変更は「公知の事実」であるとされ、抵当権抹消登記の前提として、登記名義人の住所変更登記は必要ありません。
「町名地番変更」「住居表示の実施」等「地番に変更がある場合」における住所変更登記の要否
行政区画の変更と同時に「町名地番変更」が実施された場合や、「住居表示の実施」が行われた場合など、「地番に変更がある場合」には、この住所変更は「公知の事実」とはいえず、登記名義人の住所変更の登記が必要となります。
なお、この場合の住所変更登記については、市区町村で発行された「町名地番変更証明書」や「住居表示実施証明書」を添付することにより、登録免許税は非課税となります。(登録免許税法第5条4号)
住所等の変更登記の申請が義務化されます
2026年(令和8年)4月までに住所等の変更登記が義務化 「所有者不明土地」の発生を防止すべく、住所や氏名の変更登記の申請が義務化されます。 登記簿上の所有者につい…
住所がつながらないときは〜住所変更登記における添付書類について
住所変更登記における添付書類 所有権の登記名義人の住所変更登記を申請する場合には、登記簿上の住所と現在の住所のつながりを証する「住民票の写し」や「住民票の除票…
抵当権の抹消書類をなくしてしまったときは
抵当権の抹消書類とは 抵当権が設定されている住宅ローン等の借入れを完済した場合には、金融機関から「抵当権の抹消書類」が交付されます。 金融機関から交付される抵…
住宅ローン等を完済したときの抵当権抹消登記はすみやかに行いましょう
抵当権の抹消書類とは 抵当権が設定されている住宅ローン等の借入れを完済した場合には、金融機関から「抵当権の抹消書類」が交付されます。 金融機関から交付される抵…